クリスマス料理と松ぼっくりリースケーキ

手作りお菓子

我が家はイブの夜にクリスマス料理を

食べました!子供達にもサンタさんがきたようで

朝から大喜びで遊んでいます♪

「スポンサーリンク」

我が家のクリスマス料理

今日はクリスマスですね🎄今年もお家で過ごす方が多いでしょうか?

皆さんはクリスマスといえばどんな物を食べますか?今年は牛肉が値上がり

しているので、ローストビーフも出来たものをほんの少しだけ買って食べました。

我が家は毎年家で食事をすることが多いですが、クリスマスの雰囲気にのまれて

お肉や揚げ物、ケーキなどの油っぽい料理をついつい食べ過ぎてしまうので、

お正月を前に胃袋が疲れてしまうという事態に・・・もう若くないですね💦

子供のためにフライドポテトやピザなど喜びそうな料理を用意せざるを得ない

のですが、これが大人だけだったらクリスマスもあえてお寿司などの和食に

したり、お酒がメインで料理はつまみ程度ってこともできるのですがね・・・

とりあえず今年もクリスマスらしくガッツリごちそうを用意しましたよ!

我が家の今年のクリスマスディナーはこちら

  • シーザーサラダ
  • フライドさつまいも
  • ビーフシチューポットパイ(市販品)
  • フライドチキン(市販品)
  • ローストビーフ(市販品)
  • マッシュポテト
  • パエリア
  • ピザ(市販品)
  • リースケーキ

パエリアは我が家では定番のクリスマス料理です!子供たちはシーフードが苦手

なので普段はあまり作らないのですが、アサリや海老から出た旨味が最高でした!

見た目も豪華ですし、作り方はそれほど難しくないのでパーティーやおもてなし

にはぴったりのお料理ですね♪あとの料理は市販品で手抜きですが(笑)

今年のクリスマスケーキはリースをイメージして作ってみました。

やっぱりケーキは前日から仕込みがあるので一番手がかかりますが、

出来たときの達成感が嬉しいです♪

今回も失敗しないスポンジケーキの作り方を参考に共立てで焼いてみました!

緑色のクリームは抹茶を使いましたが、少し苦みがあって子供は苦手なようでした。

飾りには、蒸してつぶしたさつまいもとチョコレートを混ぜた物にチョコフレークを

刺して「松ぼっくり」を作ってみました。ただ、作りたてはサクサクの食感でしたが

時間がたつと水分を吸って湿気てしまったので、食べる直前に作って飾るのがいいです💦

結構本物そっくりに出来るので、今度は子供と一緒に作っても楽しいかなと思いました♪

リースケーキの作り方

<スポンジケーキ> 18cmホール型

  • 卵(L)3個
  • 砂糖 90g
  • 薄力粉 75g
  • ココア 25g
  • バター 20g
  • 牛乳 20cc

<松ぼっくり> 8個分

  • さつまいも(つぶしたもの)100g
  • 板チョコレート 1/2枚
  • チョコフレーク 適量
  • 粉糖 適量

<飾り付け用>

  • 生クリーム 2パック
  • 砂糖 30g
  • 抹茶 小さじ1
  • いちご 適量
  • フルーツ缶 適量
  • 小枝 適量
  • ホワイトチョコレート 適量

松ぼっくりチョコを作ろう

①潰したさつまいもに溶かしたチョコを混ぜます。

②お皿に8等分にしたら、チョコフレークをさしていきます。

出来立てを食べるのが、サクサクで1番美味しいです(笑)

スポンジケーキを焼こう

牛乳とバターは合わせてレンジで20秒ほど温めて、溶かしておきます。

①室温に戻した卵と砂糖をボウルに入れて、湯煎で温めながらハンドミキサーの

高速5分、低速5分泡立てていきます。人肌くらいの温かさになったら湯煎から

外して大丈夫です。熱すぎると炒り卵になりますから、お風呂くらいの温度で

湯煎するといいです。このように羽根に膜が張ったら泡だて器に持ち替えて、

ゆっくりと1分くらい混ぜてキメを整えます。

②ふるっておいた粉類を、ふるいながら入れてゴムベラですくいあげるように

混ぜます。ボウルを回転させるようにすると均一に混ざります。

③粉っぽさがなくなりツヤが出てきたら、メレンゲを少しとって牛乳とバター液に

混ぜ、それをボウルに加えてなるべく少ない回数で均一に混ぜ合わせます。

④シートを敷いた型に流し入れたらトントンと大きい気泡を抜いて、180℃に

予熱したオーブンで20分、170℃で10分焼き、冷めてから型から外します。

私はいつもデコレーションする日の前夜に焼いています。

デコレーションをしよう

いちごを洗い、中に挟む分はスライスしておきます。缶詰のフルーツは水気を切ります。

スポンジケーキは回転台の上に乗せたら2枚にスライスします。私はいつも乾燥防止に

フルーツ缶のシロップをハケで塗っています。生クリームに砂糖を入れ、氷水で

ボウルを冷やしながら7分だてくらいまでハンドミキサーで泡立てたら、泡だて器に

持ち替えて固さを微調整します。植物性のホイップと違って純生クリームは泡立て

すぎるとボソボソした感じになりやすいので、様子を見ながら泡立てます。

1枚目にクリームを塗り果物を乗せたら、またクリームを塗りスポンジでサンドします。

乗せ方が雑ですね・・・

ボウルの端の方で泡立てて固めのクリームを作り、ケーキ全体に下塗りをします。

左の方は柔らかめに残してあります

そして垂れない程度に柔らかめのクリームで全体に本塗りをします。

私はナッペが苦手なので手際が悪いですが、なんとかできました(^^;

白いままのクリームを少量残しておいて、残りに抹茶を混ぜて絞り袋にいれ、

リースのように絞ります。隠れちゃうから細かいことは気にしません(笑)

いちご、松ぼっくり、白いクリームの順に飾り付けます。

白いクリームはリースによく使われている綿花のイメージです。

松ぼっくりに粉糖をかけて、いちご味の小枝を飾り付けてみました。

前日にホワイトチョコで作っておいた雪の結晶も飾ってみました!

中央にリボンと柊の飾りを刺したら完成です♪

子供の好みのためにココアスポンジにしましたが、味の組み合わせとしては

普通のスポンジケーキのほうが良かったかもしれません(^^;

自分の頭の中でイメージしたものが形になるとなんだか嬉しいですね!

今年のケーキづくりも楽しかったです♪

今年も残すところわずかとなりました。今度はお正月の献立を考えないと

いけませんね💦大掃除もまだまだ終わりませんが、今晩は家族と近くの

イルミネーションを見に行って、クリスマスムードを楽しみたいと思います!

それではまた(^^)/

「スポンサーリンク」
「スポンサーリンク」
手作りお菓子
まるがおをフォローする
まるがおベーカリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました