女子旅♡安曇野~白馬の旅③白馬岩岳マウンテンリゾート

お店紹介

1日目はホテルにチェックインして露天風呂にのんびり入ったり、美味しいバイキングを

お腹いっぱい食べて、夜はお酒を飲みながらゆっくりと過ごしました🍺

宿泊した姫川温泉白馬ハイランドホテルは日帰り入浴もできます♨公式HPはこちら

天気の良い日はアルプスの絶景を見ながらゆっくりと温泉に浸かることができます♪

「スポンサーリンク」

白馬岩岳マウンテンリゾート

FREE素材より

女子旅2日目の目的地は白馬岩岳マウンテンリゾートです。冬はもちろんウィンタースポーツを

楽しめますが、グリーンシーズンも様々なアクティビティを体験することができます🏕

ヤッホースイング(ブランコ)やマウンテンカート、乗馬やマウンテンバイク、バギークルーズ

など夏の山を楽しめる魅力がいっぱい🎵この旅で行くのを1番楽しみにしていた場所です😄

早速ゴンドラの乗車券を購入していざ山頂へ♪これがなかなかスリリングでアラフォーの

おばさん2人でキャーキャー言いながら乗りました(笑)結構揺れるし谷を下るところが

怖かった💦高所恐怖症になったのかな・・・もうちょっとしたアトラクションですね😂

今回ちょうどヤッホーFESというイベントが開催中で、たくさんの人で賑わっていました。

この日はオープニングイベントでしたが、開催期間中には人気アーティストの野外ライブも

行われたようです🎵

山頂にはカフェやレストラン、ニューヨーク発の人気ベーカリー「THE CITY BAKERY」

あります🍞パンやサンドイッチも気になったのですが朝食を食べ過ぎてお腹いっぱいでした😂

ペットと一緒に楽しめるスポットが多く、ワンちゃん連れのお客さんも多かったですね🐶

ハイジになったアラフォー女子 ヤッホースイング

白馬岩岳にはブランコがあるのですが、今回の旅は30代最後の思い出づくりとして

ブランコにのって「アルプスの少女ハイジになろう🐐」というコンセプトでした(笑)

こちらは1人500円でアルプスの少女ハイジの曲に合わせて2分間乗ることができます🎵

混んでいるときは自動販売機で整理券を購入するシステムのようです。順番に並んでいよいよ

私たちの番が近づいてきました。落下防止のために固定用のベルトを腰に巻いて準備をします。

公園のブランコよりサイズも大きいので、これは勢いつけ過ぎると落ちる人いるかも~😂

乗っているところをスタッフの方にスマホで(1組1台まで)動画撮影していただけました♪

感想はブランコってこんなに疲れるっけ?でした(笑)2分間が意外と長く感じられました💦

それでもこの絶景を眺めながらのブランコは気分爽快✨幼馴染の友人と昔を思い出しました😊

うまくこげない人はスタッフの方が押してくれるので大丈夫ですよ!ハイジになりきって赤い

ワンピースを着て挑むおばさんもいました😂となりのペーターが全然こげてなかった(笑)

それを見ながら待ってる人達が「がんばれー!」って応援したりして🎵一体感♡

絶対楽しいので白馬岩岳に行かれた方は是非体験してみてください✨

ヒトトキノモリ CHAVATY HAKUBA

次は山頂から5線サウスリフトに乗ってヒトトキノモリへ移動しました。こちらはゴンドラの

乗車券を持っている人は無料で利用できます。天候が悪い時は稼働しない日もあるようなので

マウンテンリゾートのHPを要チェック☆各アクティビティの実施状況も確認できます。

ヒトトキノモリにはCHAVATY HAKUBAというティーラテやスコーンの専門店があります。

表参道や京都嵐山にあるお店で、長野県にはここ白馬が初出店のようです。

こちらでちょっと休憩🎵ソフトクリームとティーラテ、スコーンをいただいてみました。

白馬限定のクロモジという植物を使ったソフトクリームは初めての味でした🍦木の風味?🌳

ボトルに入ったティーラテも甘さ控えめで香り高く大人の味です。飲み物にしては良いお値段

しますが持ち運びもできるしたっぷり飲めてオススメです♪お店の天望デッキで食べましたが

この日は本当にお天気が良くてアルプスもキレイに見えて最高の気分でした☀

日差しが暑くてソフトクリームがどんどん溶ける溶ける💦

お店のメニューにはスープやサラダ、スコーンなどがバスケットに詰められた白馬限定

ピクニックセットもありました。ヒトトキノモリの森の中にはハンモックなどもあるようで

お気に入りの場所を探して景色を眺めながら食べるのも良いですね♪

(詳しいメニューはHPを参照)

景色と美味しい物を堪能したので、下山して次の目的地「小川の庄おやき村」へ向かいます🚘

白馬はとても良いところで大好きになりました♡今度は是非家族も連れてきたい♪

アルプスの景色ともお別れ、旅はいよいよ終盤です!

「スポンサーリンク」
「スポンサーリンク」
お店紹介
まるがおをフォローする
まるがおベーカリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました